_edited.jpg)
PICK UP INTERVIEW
2025年入社
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
宿泊部
古寺 真尋 MAHIRO KOTERA
― どんな業務を担当していますか。
宿泊部のゲストサービスとして、お客様のお出迎えからお見送りまで、
ご滞在中は客室へのご案内・お客様のご要望に対応する業務を担当しております。
また、クラブラウンジのスタッフとしても勤務しておりますので、
お客様のチェックインや様々なリクエストに対応する業務も行っております。
_edited_edited.jpg)
― やりがいを感じた具体的なエピソードを教えてください。
クラブラウンジでお客様のご要望のお手伝いをし、
翌朝ゲストサービスとしてお客様をお見送りする日があったのですが、
その際に「昨日はありがとう。また来るからね。」と覚えてくださっており、とても嬉しかったです。シンプルですが私にとって「また来るね。」のお言葉が一番やりがいを感じる一言です。
― どんな職場ですか?職場の雰囲気や働きやすいと思う点を教えてください。
「わからないことがあれば躊躇わず質問ができ、理解できるまで教えてくれる。」
そのような雰囲気の職場ですので、中途で入社される方でもすぐに現場に慣れると思います。自分からアクションを起こすことが大事ですが、周りのスタッフからも「大丈夫?わからないことある?」と気にかけてくれる温かい現場です。何か失敗ごとをしてしまっても、全力でフォローしてくださる上司・仲間がいますので、新しいことにも怖がらず挑戦し続ける事ができています。
_edited.jpg)
_edited.jpg)
― 会社の制度で活用しているものはありますか?
福利厚生のひとつである語学手当制度(英語、中国語、韓国語)を活用しています。
学生時代から語学を学んできましたので、
自分のレベルに合わせて手当を頂けるのは勉強のモチベーションにも繋がっています。
就職活動中の皆様へ
_edited.jpg)
― 今後どんな方に入社してほしいですか?
ホテルでの接客業は単にマニュアルをこなすだけでなく、
お客様1人1人に寄り添ったサービスが必要です。様々な価値観や多様なニーズにお応えするために、小さな「気づき」を得ることができればお客様の満足感をより引き出すことができると考えています。おせっかいだと思わず、気づいたらすぐに行動ができる!何か相手に喜んでもらえることをしたい!そのような気持ちをお持ちの方にぜひ入社していただきたいです。
皆様と一緒に働ける日を楽しみにしております。ご応募お待ちしております!